ソフトテニス部 BLOG
2025
03.19
2025.03.19

3/19(水)のソフトテニス教室について  やります!

カテゴリー: ブログ 新着情報

物凄い冷え込みから雪、そして晴れ間。自然の変化は恐ろしいです。

晴れたお陰で教室はできそうです。

今日が今年度最後の教室になります。(来週再来週は高校生が研修大会なので申し訳ありませんができません。)

次回は4月になってしまいますが、4月からも続けようと考えている人は継続の用紙に記入していただきます。

また、保険も再加入になりますので、できれば¥850円を持って来てくれると助かります。

よろしくお願いします。

 

2025
03.12
2025.03.12

3/12(水)のソフトテニス教室について

カテゴリー: ブログ 新着情報

暖かくなってきました。晴れた日などは外の散歩がとても気持ち良いです。

でも、今日も雨です。

長いこと教室をやっていますが、水曜日は雨はとても少なくて、殆どできていたのに……。誰かが雨女なのでしょうか。

今日の教室も中止にします。

来週は何としてでもやりたいです。というのも3月の教室が最後になってしまうからです。

春休みは高校生の遠征が重なっていてできません。

何とか来週こそはできますように!

2025
01.06
2025.01.06

令和7年も頑張ります!

カテゴリー: ブログ 新着情報

明けましておめでとうございます!
今年もソフトテニス教室頑張ります!

2024
12.18
2024.12.18

12/18(水)のソフトテニス教室はやりますよ!

カテゴリー: ブログ 新着情報

こんにちは!
12月というか、今年もあと2週間足らずですね。
今年も色々とありがとうございました。
今日の教室は、今年最後の教室になります。前衛のポジションについてやりますよ。簡単に直ぐに理解できてすぐに試合に生かせます。
前衛さんだけでなく後衛さんもやります。
まだ、班決めのストロークテストをやっていない人は、今日やります。
1月は、いよいよ試合です。
とーても寒いですから、防寒対策を忘れずに!
空気入れポンプも忘れずに!

2024
08.28
2024.08.28

きらめきソフトテニス大会

カテゴリー: ブログ 新着情報

8/25(日)26(月)の二日間、白子町において「第20回きらめきソフトテニス大会」が行われました。
この大会は千葉県の高校生1,2年生と中学関東大会に出場した強豪中学生選手と海外の台湾の選手が出場する大会です。
高校生は各学校の中心選手が集まる1部とそれ以外の2部に分かれてそれぞれ頂点を目指します。
毎年、中学生や台湾の選手はとても強く高校生もたじたじです。中学生が優勝する年もありました。
植草からは1部に3ペア、1年生ペアの4ペアが2部に参加した結果、1部2部ともに優勝しました!
1部の決勝戦は中学生で、相手にマッチポイントを握られてからの逆転優勝です。よく頑張りました。
新チームになって初めての千葉県大会で優勝できたことは、この夏の練習成果としては最高のものです。
これからも、もっともっと練習して、頂点を目指していきます!
応援よろしくお願いします!
    1部優勝した相生・相崎ペア

    2部優勝した佐々木・兼次ペア

2024
08.14
2024.08.14

京葉地区大会と8/14(水)のテニス教室について

カテゴリー: ブログ 新着情報

皆さん、元気ですが?

高校生はこの夏休みは全国大会や研修大会、市内大会と参加している試合が多くあります。
昨日と今日の2日間は京葉地区大会という千葉県の西側の学校を中心とした団体戦の試合でした。
植草からはABCチームが参加し、AチームとBチームが予選リーグを1位で通過し、各リーグ戦の1位のみのチームのリーグ戦に進出。
AチームBチームともに勝ち抜き、最終的に植草のAチームとBチームが戦い勝った方が優勝ということになりました。
結果・・・・・・・・Aチームが優勝。2位がBチームとなりました。
夏休みも半分終わり、初心者から経験者まで更なる進歩、今までの自分からの脱却を目指し取り組んでいます。
まだまだ頑張ります!

今日の大会が早く終わりましたので、夜の水曜教室を開催します。
水分補給できるものを必ず持参してくださいね。

2024
08.07
2024.08.07

山彦杯ソフトテニス大会

カテゴリー: ブログ 新着情報

8/5(月)〜7(水)にかけて、長野県松本市において山彦杯が行われています。
関東・東海を中心に新チームでの大会です。
植草からはABCチームが参加しました。植草は部員全員が出場できる大会に積極的に参加しています。
予選リーグをAチームは一位通過し、Bチームは三位通貨で順位リーグへ。Cチームは順位決めへ。
来年のインターハイに向けてスタートをきりました。

そんなことで、今日のソフトテニス教室はお休みです。
よろしくお願いします。

2024
07.31
2024.07.31

インターハイの結果と今日のテニス教室について

カテゴリー: ブログ 新着情報

こんにちは😃
インターハイが終わりました。
宮本・高山は昨年のインターハイの勝ち抜いた結果のポイントがあり、シード選手となっていましたが、実は怪我をしていて満足な状態ではありませんでした。
2回戦の相手はダブル後衛。前後左右に振られ苦らしい場面が多く、結果、負けてしまいました。
2年連続のインターハイ出場。それも昨年はベスト16。
よく頑張りました。

今日の水曜教室はお休みさせてください。
再開はこのブログでお知らせします。

2024
07.23
2024.07.23

インターハイ前の強化練習

カテゴリー: ブログ 新着情報

皆さん、こんにちは😃🖐️

7/25からいよいよ長崎県でインターハイが始まり、植草からも宮本・高山ペアが参加します。
大会前の今日と明日は山口県で他県でインターハイに出場する選手達と強化練習試合をしています。来年R7のインターハイ会場です!屋根付きコートが4面もあって、外にも16面もあります。
暑いです。でも、心はもっと熱いです。
インターハイでやりきってきます!
皆さん、応援よろしくお願いします🙇

そんなことで、明日のソフトテニス教室はお休みです。
再開はこのブログでお知らせします!

2024
06.29
2024.06.29

植草杯について

カテゴリー: ブログ 新着情報

本日予定の植草杯は実施します。