12月22日、船橋市民体育館にて県選抜インドア大会が行われました。 「県一位通過で関東選抜出場」という目標を合言葉に選手達と練習を積み重ねてきました。 そして挑んだ決勝戦。 0-2で完敗。 選手達は最低限の目標の、1
カテゴリー: ブログ
県選抜インドア大会
県新人戦大会
11月9,10,11日の3日間,天台スポーツセンターにて県新人大会が行われました。「今年の植草は団体戦メンバーもほとんど入れ替わって戦力不足は否めないだろう」と,ささやかれていたそうですが,監督は「悪くてもベスト8で勿
中学3年生の皆さん,入部体験してみませんか。
「植草の部活動はどんな感じだろう」と思っているあなたに,入部体験のお知らせです。今年は学校全体で8月22,23日に体験会を行いましたが,ソフトテニス部独自でも行います。 9月22日(土)→ 1日参加可能(もちろん午前中
「きらめき大会」と「私学大会」の結果です!私学大会優勝です!
長かったような短かったような夏休みが終わる8月の最終週に「きらめき大会」と「私学大会」が白子町で行われました。各地の研修大会などでもまれてきた「雑草軍団の植草」が、ひと夏でどこまで成長できたのか楽しみでした。 「きらめき
INTER HIGH 2018 IN MIE
今年の夏は暑いですねー。(~_~;)高校生の最大の目標である「インターハイ」に行ってきました。今年は三重県鈴鹿市で行われました。千葉だけでなくインターハイもとても暑く、その試合もとてもアツイものでした。 初日に3回戦まで
あっという間の3ヶ月でした
ソフトテニス部監督の田村です。今日は6月26日です。最後のブログから3ヶ月以上も経ってしまいました。ブログを見ていただいている方には大変失礼しました。保護者の方々に協力をいただいてこのブログは更新していますが,今回はお願
ご卒業おめでとうございます
2月24日(土)は、ソフトテニス部の3年生を送る会でした。3年生9人を囲んで、新しい旅立ちを祝いました。 在校生の演し物で盛り上がり、思い出のビデオでは涙…。田村先生が3年生それぞれの思い出を語る際には、思わず言葉を詰ま
1月の活動(関東選抜〜千葉カップ)
1月20日(土)、栃木県宇都宮市清原体育館において行われた関東選抜インドア大会に臨みました。植草は、部活動に余分にお金を掛けることを嫌う監督の方針により、入学後は必要最低限のウエア以外を部で揃えることはありません。(写真
県選抜インドア大会
12月25日(月)、船橋市民体育館において県選抜インドア大会が行われました。「チーム雑草」がサンタクロースにお願いしたいものはただ一つ!!優勝旗です。 そして臨んだ決勝戦。3番手勝負、ゲームカウント3–1でリードし、掴み
県新人大会
11月3、4、5日に、天台スポーツセンターで新人大会が行われました。 「植草」という植物があるとするならば、今年の植草は、名もなき雑草です。推薦枠から外れ、何十年ぶりかに地区予選から始まった今年の団体戦。地区予選を何とか