普通科 普通コース
カリキュラム・日課表
カリキュラム
日課表
8:25 | 8:25〜8:35 | 8:35〜8:45 | 8:50〜9:40 | 9:50〜10:40 | 10:50〜11:40 |
登校 | 朝学習 | SHR | 1限 | 2限 | 3限 |
11:50〜12:40 | 12:40〜13:25 | 13:25〜14:15 | 14:25〜15:15 | 15:15〜 | |
4限 | 昼休み | 5限 | 6限 | SHR・清掃・下校 |
植草学園大学との高大連携教育
教育分野
●小学校教諭 ●特別支援学校教諭 ●幼稚園教諭を目指します。
医療分野
●看護師 ●理学療法士 ●作業療法士を目指します。
保育分野
●保育士を目指します。
体験実習
植草学園大学附属弁天こども園と連携して実習を行います。また、近隣の小学校や特別支援学校での参観実習、医療施設での体験学習や救急救命講習などを通して、進路への意識を高めます。
タイアップ講座
LHRの時間を活用し、植草学園大学の先生方から教育・医療・保育の3分野に関する講話を聞き、職業観を身につけます。また、植草学園大学での授業に参加する機会もあります。先生方が学生にどのようなことを求めているのかを知り、自分が学ぶべきことを確認できます。
タイアップクラス選択授業
上級学校(大学・短大)への進学後も専門教育に対応できる基礎学力を養うために、2年生から進路希望に合わせて選択します。
- 「言語理解B」言語の基礎知識を学んだり、紙芝居や絵本の制作を行ったりもします。
- 「児童英語」小学校英語教育の準備としての基礎を学びます。
- 「こどもと保育」保育技能検定に必要な知識と技術を学びます。検定取得が可能です。
- 「実践理科」「実践数学」医療・看護系進学希望者の入試に備え、実践的に学びます。
在校生の声 -STUDENT VOICE-
2つの夢を叶えます! 植草のバレーボール部に入りたいと思って入学を決めました。タイアップクラスでは、将来のための知識を一足先に身につけることができます。理学療法士や柔道整復師などの医療従事者になることを目標にしている私にとって、とてもいい環境です。バレー部では部長を任され、大変ですがとても貴重な経験をさせてもらっています。悲願である春高出場をなんとか叶えたいです。ラスト1年、進路と部活の大きな目標に向かって頑張ります。 タイアップクラス3年 |
![]() |
タイアップクラス 主任
![]()
|
多様な進路に対応
大学・短大・専門学校・就職など、幅広い進路希望に対応しています。また、カリキュラムも文系・理系とバランスよく組まれており、生徒の適性や個性に合わせた進路選択ができるようになっています。
レギュラークラス必修授業
大学入試に向けて、総合型選抜や学校推薦型選抜にも対応できる力を養うと共に、将来に役立つ知識を学びます。「言語理解」では小論文や志望理由書に必要な文章表現力を高めます。「キャリアデザイン」では、社会で必要なマナーや、将来必要になるプレゼンテーションの方法を身につけます。
在校生の声 -STUDENT VOICE-
かわいい制服大好きです 植草に決めたのは、制服と部活です。制服のかわいらしいデザインとバリエーションの多さは、高校生活を楽しくしてくれます。入学前から入りたかったバトントワリング部では、チーム競技ならではの歓びや達成感を味わうことができます。レギュラークラスの良さは選択肢が豊富で、進学する上で必要なことが学べるところです。将来は、大好きなダンスを続けながら、様々な言語を学び世界へ羽ばたける人になりたいです。 レギュラークラス3年 |
![]() |
検定資格取得サポート
- タイアップクラス、レギュラークラスともに、進学や将来の就職活動などでも有利になる検定資格の取得をサポートしています。
- 本校を会場として、英語検定・日本語ワープロ検定が実施され、積極的にチャレンジしています。
- 授業などを通して、それぞれの検定のための対策を行い、合格者を増やしています。
日本語ワープロ検定(令和6年度 合格者)
1級 | 2級 | 準2級 | 3級 |
---|---|---|---|
1名 | 2名 | 8名 | 7名 |
保健体育科担当
![]()
|
数学科担当
![]()
|